施設紹介

    シオン園の施設を写真で紹介します。
事務所・食堂棟 1階が玄関、事務所、2階がパウラスホール、炊事場となっています。

ヨセフホーム イエス様の父、ヨセフさんはダビデの子孫で、ベツレヘムの出身でしたが大工を仕事としてナザレに住んでいました。神様によりイエスさま誕生という大事な出来事に加えられ、「神様の仕事に参加」しました。 
        ( 男子14名 中舎制 )
マリアホーム イエス様の母、マリアさんは「神様に愛された人」でした。イエス様をはじめ4人の兄弟、2人以上の姉妹の母であったそうです。。ご主人のヨセフさんがはやくに亡くなりましたので、家の中心となり、大工として生活を支えてくれたイエス様を信頼していました。やはりダビデの子孫です。
      ( 女子8名名 小規模グループケア )
ルツホーム ルツさんはナオミさんの息子のお嫁さんでした。やがてナオミさんのご主人、息子であるルツさんのご主人が亡くなります。ナオミさんは一人ぼっちになりましたが、ルツさんに自分の村に帰るように勧めます。しかし、ルツさんは「神様の友人」としてナオミさんと一緒に暮しました。      ( 女子8名 小規模グループケア )
イサクホーム アブラハムさんとサラさんは高齢になっても子供がありませんでした。二人は神様に毎日祈りました、私たちに子供を授けてくださいと。神様は祈りを聞きいれ男の子を与えられました。二人はその子にイサク(ほほえむ)と名付けました。「神様がほほ笑んでくださった」のです。
      ( 男子8名 小規模グループケア )
シンボルタワー

シオン園のシンボルとして
造られました。
パラスロード

シオン園から教会へと続く小道です。
朝からは小学生の通学路としても使われています。
海心館

児童家庭支援センター
「キッズケアセンター」があります。荒尾市から委託をうけ学童保育が行われています。
キッズケアセンターの
相談室です。
ルーテル荒尾教会

パラスロードからみたルーテル荒尾教会。教会の向こうには荒尾の街が一望できます。
ルーテル荒尾教会
(正面)。毎週土曜日、13:30より礼拝が行われています。

Back